なんとか発芽してます。
だいたい、20粒ぐらい撒いて、2株のみの発芽です。
今回は、畑に直接、種を蒔いたので、発芽率が10%ぐらいまで落ちますね。
育苗トレーを使って、頑張っても、発芽率はせいぜい50%ぐらいです。
今年の春に挑戦して、成長はしたものの夏の暑さでとけて無くなってしまいました。
秋から再挑戦です。
原産国は、シベリアなので、寒さには強いはず。
味は、レモンなどの柑橘系とは少し違う、優しい感じの酸っぱさでお菓子に良く使われてます。
ジャムが有名かな!?
こちらはルバーブ。
このまま放置で、どこまで成長するのか観察です。