トマトの房が、なんか変な感じです。
初めは、おお、沢山出来そうって、喜んでたのですが、いくらなんでも長すぎです。
気になったので、測ってみました。
120cmほどあります。これ一本が、異常に長いのではなくて、概ねこんな感じです。もっと長いやつは、150cmはありそう。
そういえば、樹勢(木の勢い)も、なんだかしんどそうな感じ。今年はダラダラと長期で収穫できる事を目標にしてるので、これじゃ、夏を乗り越えれそうにありません。
摘花、摘粒(実や花を取ること)を行なって、樹勢の回復です。
もう少し、取ってあげた方が良さそうな感じですが、一旦完了。
10Lのバケツで、20杯ぐらいは、未熟果含め、廃棄です。
ミニトマトは、味の違いがはっきりわかる作物なだけに、美味しく出来て欲しいですね。