息子からのお願いでスイカを育ててます。
この前、本人に聞いたら、当然のごとく、
「そんな事、言ったけ?」っと
忘れてましたが・・・
スイカは息子の大好物なので、美味しいのができたら、喜ぶでしょう。
品種は何にしよう、どんな仕立てにしようと思案していたところ、スイカの空中栽培というのを発見、面白そうだったので挑戦してます。
ツルが伸びてきたので、本ヅルを摘芯して、子ヅルの二本仕立てです。
なんとか、テープで上にあげましたが、びっくりするぐらい、登る気がゼロ。
近くで見ると、余計にそれを強く感じます。
スイカは、地べたを這う方が好きなようです。まー、そうでしょうよ。
およそ、100株。合計200本のツルを10cm〜20cm間隔で、テープで留めてあげるのは、たぶん、手が追いつきません。
どうしたものか、ヤル気になってもらうしかないのですが、強めに引っ張ると柔らかい新芽が折れます。
この子達を信じて、見守るしかなさそうです。