かぼちゃ、ズッキーニの株間を間引き調整してる時に、変わった株を発見しました。
5cmほどのズッキーニしかできてません。なぜ?
変なのは薄々気づいていたのですが、成長すればなんとかなるだろうと思っていたんです。
よーく、見て気づきました。この株、どこが新芽かわからないほど、いっぱい新芽があります。株自体が、大きな団子のようです。
たぶん、霜にやられてメインとなるはずの新芽が死んでしまったように思います。そこで植物が頑張った結果、いっぱいの新芽ができてしまったんだと。
現在の、植物の健康状態としては問題ないのですが、さすがにまともなズッキーニが取れそうにないので、この株も撤去しておきました。
植え付け時期も、1週間間違えるとまともに作物そだたない、なかなかにシビアな感じです。