前回、液肥をやってから、今日の苗の様子です。
何か変わったのか、わかりませんね。肉眼でも、違いは確認できませんでした。
前回の写真と見比べてみます。
元々の太陽光の光の強さも違うので、何とも言えませんが、特に変化があるような感じがありません。師匠が、育苗ハウスに入って来て、
「肥料がまだ、効いてないので、これを1つのポットに2~3粒、撒いて」
との事です。指示通り、IB化成を2~3粒。後、固形の肥料は効きが遅いので、もう一度、液肥をかけておくようにとの事でした。
なので、今後の実験としては、このようになります。
「IB化成+液肥(ハイポニカ)」vs「マグアンプK+液肥(ハイポニカ)」
となります。また、適当な時期に報告します。