とある有機農家の方に、追肥についてお伺いしたところ、光合成細菌を培養して、液肥を利用しているとの事。大雑把にやり方を教えて頂いたので、試しにやってみます。
材料はこんな感じ。
【材料】
粉ミルク 1g
重曹 5g
クエン酸 4g
光合成細菌の原液(沼の水) 200cc
どこにでも、手に入る物ばかりで助かります。これらを、2Lのペットボトルに入れ、水を入れて完了です。
ちなみに、重曹とクエン酸は化学反応をして、炭酸を発生します。ネットで検索して、これぐらいの比率だろうと思い、分量を決定しました。
あとは、日の当たる所において経過を見てみます。また、適当にその後を報告します。