先週から、本格的に種まきを進めていますが、少し暖かくなってきたので、ナス科のピーマンの種まきです。
ナス科の野菜は温度が高くないと、なかなか発芽してくれません。理想としては、常時25℃をキープしたいところです。
先週、蒔いた、満願寺とうがらしもナス科で、まだ発芽してません。
発芽してくれるかどうか心配ですが、毎日観察しながら待つしかありません。
あとは、ズッキーニ、パクチーなどの種まきを行ないました。
またもや、温床がパンパンです。ちなみに、先週蒔いたブロッコリー、キャベツなどは無事発芽して移動済みです。