前回、風で倒れた、育苗箱の修理です。たいした風では無かったのに飛ばされてたので、完全に自分の落ち度ですね。
ついでに、上部に雨が溜まらないように、傾斜をつけて、直管パイプの骨組みを組み直します。
この段階で、軽くゆすってみて強度を確認します。
たぶん、大丈夫な強度だと思います。
再度、農業用ビニールを貼って完成です。
一面は、通気性を考慮して不織布を貼ってます。
朝から始めて、お昼前には完成です。予想通り、簡単に復旧できて良かったです。
昼からは、畑の堆肥投入の続きです。
Somewhere In Ozo
前回、風で倒れた、育苗箱の修理です。たいした風では無かったのに飛ばされてたので、完全に自分の落ち度ですね。
ついでに、上部に雨が溜まらないように、傾斜をつけて、直管パイプの骨組みを組み直します。
この段階で、軽くゆすってみて強度を確認します。
たぶん、大丈夫な強度だと思います。
再度、農業用ビニールを貼って完成です。
一面は、通気性を考慮して不織布を貼ってます。
朝から始めて、お昼前には完成です。予想通り、簡単に復旧できて良かったです。
昼からは、畑の堆肥投入の続きです。