真夏にほうれん草を植えてみます。
この中に、ほうれん草を10mほど蒔いてみました。
ちなみに、トンネルにしている理由は2つ。
1つは、ほうれん草は冷涼が好きなので、真夏の日差しを少しでも、和らげようとしています。
もう1つほ、神戸市北区の大沢町は風の強い地域で、前回育てた時もそうだったのですが、強い風に当たると、どうしても株が強く、筋っぽい感じになってしまうのを避けるためです。
師匠からも、こんな暑い時期に芽がでるか?っと訝しがられていますが、実験的にやってみます。
結果は、またこちらにて報告させて頂きます。