ちぢみほうれんそう、袋の詰め方です。
ちぢみほうれんそう、まだまだ沢山あります。
最終的にはこんな感じにして販売します。
まずは収穫方法。株元が見えるように、葉をめくってカマで切ります。
根っこを長く残してしまった場合や、枯れた葉っぱが付いている場合などは、ハサミなどを使って切り落とします。
スケールを使って重さを測り、規定の重さ(200g)に揃えます。ただし、朝露などが付いているので、10%ぐらい多めの、220〜230gで揃えていきます。
次は、袋に詰めていきます。
ちなみに、黒いビニールは、肥料袋をちょうど良い大きさに切って、自分で作りました。
上部をセロハンテープで留めて完成です。
今日も20袋ぐらい出荷しておきました。